自己啓発

#411 優しさとは?

こんにちは、すみです!

きょうは息継ぎなしでこのブログをかきます!

1秒も考えることなくつらつらかきます!

きょうも忙しい1日でした。

毎日1行日記をかいていますが、

きょうの1行はこちらでした。

相手に警戒(心配)させない優しさが大事

さて、どうことか?説明します。

その前に、今回のお話しを聞いたら、

あなたは、

きっとこのように思うでしょう↓(笑)

相手との関係性にもよるから一概に言えない

www

今日はワタクシの完全に主観だから許してください。

さて、気を取り直して…、

今回のお話しは、結論からいうと、

相手に気を使わせないようにする配慮、この優しさって良いよね

ってお話しです。

たとえば、

過去に一緒に仕事をした先輩がいたとして、

その先輩からチャットが入ったシーンで、

ワタクシの中でのNGパターンとOKパターンは以下になります。

NGパターン:最近どう?今どんな仕事やってる?

OKパターン:あっごめん、久しぶり。全然関係ないけど、このXXを購入したいんやけど、この前やってなかったっけ?知ってるかな?

さて、あなたならどちらがいいですか?

って質問が変ですがww

NGパターンは、

(相手との関係にもよりますが)ワタクシは警戒します。

たとえば、「トラブルの臭いがするプロジェクトをやってくれる人がいないから探している」って人です(考えすぎ?)

ワタクシとしては、

なんで用もないのにわざわざ連絡してくるのか?と感じます。(やっぱ考えすぎ?)

逆に、

OKパターンは、

真意はわからないですが、一見、用件を確認したいだけです。

ただ、

久しぶりなのにわざわざ覚えていてくれて連絡くれることが嬉しいと感じます。

みなさんはどのように感じますか?

…完全に主観で判断している面は否めません。

きょうは、

優しさってなんだろう?っておはなしでした。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。