#20 究極のミニマリスト
2020年2月14日
こんにちは、すみです!
わたしはここ数ヶ月でモノを持たない身軽な生活へシフトしています。
なぜか?
それは「めんどくさいから」です。
いつも出勤時に手にカバン、これって持ち運び面倒ではないでしょうか?
買い物する時に現金じゃらじゃら、お釣りを受け取り、財布へしまう、これも面倒ではないでしょうか?
また、モノを持つということは、モノを無くすというリスクがいつも隣り合わせで無くさないように気をつけることも面倒ですよね。
その点モノ持たない生活は身軽で快適です。
わたしの場合は、現在以下のことを取り入れてだんだんと身軽になってきているところです。
矢印→の左側がbefore、右側がafterです。
財布→マネークリップ
現金→バーコード決済(スマホ)
カバン→なし
紙の本→電子書籍(スマホ)
服選び→ジーユーの同じニット色違い&黒スキニーのローテーション
家のもの→メルカリで出品して断捨離中!
食事→プチ断食(健康)
お酒→基本やめた
みるみるうちに気持ちが軽くなります。
この先に見えるのは…果たして!?
つづく
では、また!
2020.3.6追記
以下を追加しました!オススメ!
缶コーヒー → ポケトル(120mlの超ミニ水筒)
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#125 ビジネスパーソンは「思考軸をつくれ」
2020年9月4日
#1010 五月病対策を考える回
2023年4月24日