
#960 来年度、新しい環境の中やろうと思うことは「まずメンバーを知ること」
2023年3月5日
こんにちは、すみです!
来年度から新しい環境で課長を担います。
その中でまずやろうと思うことは、
「メンバーを知ること」
です。
なぜなら、
組織や人の価値観はそれぞれ異なるからです。
ただし、
依存してはならないと思っています。
つまり、
知りすぎてしまうがあまり、その人の価値観やこれまでの組織の風習の色に自分が染まってしまい、自分の意見を見失ってはいけない
ということです。
知ることは「参考情報」とします。
その上で、
自分の意見をもって、決断することは忘れてはならないと思っています。
というようなお話を今朝のラジオでしました。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#14 【公開!】カリフォルニア大学式6週間人生改造プログラム実践
2020年2月7日
#1020 もう一枚、自分の殻を破りたい
2023年5月4日