
#1927 トラブルシューティングの心得
2025年10月16日
こんにちは、すみです!
ただいま、まさにトラブル対応の最中です。
品質が思うように出ず、その原因と対策を検討しています。
私が大切だと思うトラブルシューティングの心得は、「早い段階で大きな方針を立てること」です。細かな作業を進めながらも、どうやって全体を収束させるのか、そのストーリーを描いておくことが重要です。
もちろん、言うは易し行うは難し。でも、実践していくしかありません。
今回の内容が少しでも参考になれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1275 毎日を整える習慣づくり、まずは「早起き」から。
2024年1月16日
#1721 良好なコミュニケーションの本質とは?
2025年4月12日