
#1805 経営者になるためのスキルアップ、AWS認定資格2回目の全冠の次は日商簿記2級(2026.11)、その次は中小企業診断士(2028)!
2025年6月15日
こんにちは、すみです!
AWS認定資格を2023.4に全冠達成し、今は2回目の全冠目指しています。(2026.2頃!)
その先はどうするか?を考えています。
先日までは、日商簿記2級、その前はITストラテジストを予定していましたが、予定というものはよく変わります(笑)
現時点の保有資格は、主要なやつだと、AWS認定(全冠)、PMP、システムアーキテクト試験、です。
次は何がいいのでしょうか?
chatGPTと相談した結果、経営者的人材を目指して、次は日商簿記2級(2026.11)、その次は中小企業診断士(2028)にしました。
「経営者目線での言語体系が手に入る」
ということでした。
具体的には、
経営層が意思決定を行う際に使う“考え方・論理・用語”を体系的に学び、使えるようになること
だそうです。
言い換えると、
「現場の言葉」ではなく、「経営の言葉」で話せるようになる力
ということです。
より楽しみになってきました!
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#648 Connecting the dots、〜昔読んだ本がいまに活きる〜
2022年4月27日
#249 味見してる?サラリーマンと料理人
2021年3月19日