
#1537 考えの深掘りとは自問である
2024年10月5日
こんにちは、すみです!
考えの深掘りとは?
それは、
「自問である」
と結論付けました。
・目的は何か?
・問題・課題・対策は何か?
・他にないか?
・それら課題は本当か?
・第三者から見て一言でいうと?
・再度確認でそれらは目的にあっているか?
昨日は会社で上期の振り返り会議でした。
上記の感じで深掘りしました。(実際には上司となる部長からの質問を受けての深掘り)
おかげで頭の中が整理できました。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1321 一人のリラックスタイムを意図的につくりましょう。休日にパソコン立ち上げて思考を巡らせるより、リラックスタイム設けて過ごした方が、もしかしたら生産性が高いのかもしれません。
2024年3月3日
#1705 組織の課題は「仕組み」で解決すべしっ!
2025年3月27日