 
	#1255 過去の困難な経験はきっと未来に活きる
						2023年12月27日
					
		
	
	
		
		
	
  
	
		 
	
	
			
				
						 
						 
				
					
						 
						 
				
					
						 
						 
				
				
			
				
	
	
	
こんにちは、すみです!
本日は4:00起きで千葉出張です。(眠い)
突然ですがワタクシは、
現場に行くことを大切にしています。
なぜ現場に行くのか?
- メンバーの行動を確認しフォローもできる
- 顧客や関係者との関係が築ける
- 課題が見つけられる
などがあります。
あと、
現場に行くとメンバーは喜んでくれますね。
上司が見てくれているという安心感を感じます。
ちなみに、
当たり前ですが、
この安心感は現場に行ってみないと感じません。
安心感を感じてもらってパフォーマンスが上がる、
と聞いても実感がないとなかなか行動できないものです。
ワタクシがなぜ、現場に行くとメンバーが安心感を感じるだろうと思ったのか、
それは、
かつての上司が逆に現場に来なくて苦労したから
です。
過去の困難な経験はきっと未来に活きる
そう感じます。
それでは、
千葉につきましたので、
ちょっとカフェで一息ついたら行ってきます。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ
 
						#122 【読むだけでお金が増える本!】「サイフの穴をふさぐには?」のススメ
2020年9月1日 
						#1123 【雑談回】Netflix独占配信の「First Love」をイッキ見した
2023年8月16日 
						 
		