自己啓発

#1111 弱っているときこそ明るく元気に振る舞うこと!

こんにちは、すみです!

今朝はこんなお話しをしました。

弱っているときこそ明るく元気に振る舞うこと

です。

そうすると、

ワタクシの経験上、良いことが起きます。

たとえば、

周りのメンバーも明るくなってコミュニケーションが活性化するので仕事が円滑に進みます。

また、

元気なので攻撃されにくくなります(笑)

あと、

不思議と元気に振る舞うと自分の心も明るくなります。(とある研究で、笑顔を作ると心も楽しくなるというデータがあるがそれと同じ)

そんなわけで本日は明るく元気に振る舞ったわけですが、結果は良好でした。

やっぱり周りのメンバーの反応はよくなって、

ワタクシがリーダーになる前の一年前から終わらなかった作業があっという間にメンバーが動いてくれました。(感謝)

明日も継続していきたいと思います。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。