
#1839 面倒な人間関係に逃げずに向き合う2
2025年7月19日
こんにちは、すみです!
昨日の結果報告です。
例の不満の述べられているベテラン社員と対面で話をしました。
結果は平行線でした。
最初は近況の話しをして冷たい態度が見られ、最後の方は再度の評価にまつわる話しをした再びの感情の高まりが見られ話しはそこでやめることにしました。
また、今後も評価に関する話しは控えることにしました。
この関係は苦しくないと言ったらウソになりますが、きっと試練なのでしょう。
私がやるべきことは、「最善を尽くして淡々と行動し続けること」、これに限ります。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#882 自分の色(特徴)ってなんだろう?と思ったときには、余白の時間の使い方に着目してみると面白い
2022年12月17日
#1741 長期休暇中に用事が済ませられない2つの理由
2025年5月2日