#1824 お世話になった人への感謝や労いは一言でいい、継続して気にかける気持ちが大事
2025年7月4日
こんにちは、すみです!
本日7/3は母親の誕生日、電話をして一言「おめでとう」を言いました。
ほんの数十秒の会話でしたが喜んでくれました。
お世話になった人への感謝や労いは一言でいいと思っています。
一年間でどれだけ人のことを少しでも、継続して思い続けられるか、そこにつながりがあると思います。
今日は良いことをしました(笑)
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ
#182 【要約!】2021年、グレート・リセット・ダボス会議で語られるアフターコロナの世界
2020年12月6日
#1321 一人のリラックスタイムを意図的につくりましょう。休日にパソコン立ち上げて思考を巡らせるより、リラックスタイム設けて過ごした方が、もしかしたら生産性が高いのかもしれません。
2024年3月3日