
#1392 内容が固まって物事が前に進んでいくのはいつも、人とのコミュニケーションの結果からである
2024年5月13日
こんにちは、すみです!
今朝は、
自宅マンション自治会の活動でした。
マンション内のコミュニティイベント検討です。
事前に資料を作って臨みました。
ただ、
決まっていく内容は、
メンバーで話し合って認識を合わせられた内容になります。
一人で考えることも大切です。
一方で、
内容が固まって物事が前に進んでいくのは人とのコミュニケーションの結果である
という点も見逃せません。
ワタクシは今、
会社の方では今年度の方針発表の資料作りもしています。
それも進め方は同じで、
人とのコミュニケーションをとって内容を固めていく必要があると、改めて感じました。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#757 良い聞き手とは話し手と同じ感情になって聞ける人、書籍「LISTEN――知性豊かで創造力がある人になれる」より
2022年8月14日
#1848 【雑談回】思考実験、もし時間とお金があったらどうするか?
2025年7月28日