
#1165 人の割り当てって簡単、と思うことにした(笑)
2023年9月27日
こんにちは、すみです!
今朝はこんなお話をしました。
というのも、
昨日はVoicyで星渉さんのお話しを聴いてて、
参考にしたくなったからです。
人間の言葉は思考(脳)に作用する、
ということです。
同じ物事でも、
「簡単」といえば脳は簡単な理由を探し始め、
「困難」といえば脳は困難な理由を探し始めるというおはなしです。
なので、
現在ワタクシが考えている会社組織の人の割り当てを、
「簡単」という前提でお話ししたところ、
(正解かどうかは別として)案がいくつか出てきました。
案は出したらその後に相談もできます。
というわけで、
前に進みそうな気がしました(笑)
何か考えていることがあれば、
望む方へ言葉を向けていくと良いかもしれません。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
ては、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#109 大切な人やSNSで本音を話していますか?
2020年8月18日
#460 仕事は60点くらいで一旦投げるが吉
2021年10月20日