#958 「急がば回れ」の意味って、①ショートカットしても身につかない、②慌てるとケガしたりして逆に遅くなる、という先人の教えなんだと思う

仕 事

こんにちは、すみです!

本日3/2からまた名古屋へ一泊の出張です。

今朝は寝坊して出遅れましたが慌てず移動しました。

「急がば回れ」

という言葉があります。

この意味は、一般的には、

早く着こうと思うなら、危険な近道より遠くても安全確実な方法をとったほうが早く目的を達することができるというたとえ

です。

ワタクシは、この3年で「急がば回れ」の意味がだいぶ腹落ちしてきました。

実体験を踏まえるとこの意味は、

2つの意味があると思っています。

①ショートカットしても身につかない

本来の意味とは離れるかもしれませんがワタクシは、

「成長」の側面があると思っています。

「基本」を疎かにして初めてみても、

知識や経験が穴だらけで、応用がきかず、とたんに失敗するアレです。

②慌てるとケガしたりして逆に遅くなる

こちらは本来の意味で使われるものです。

慌てるとなぜケガしやすくなるのか?ですが、

一つひとつの言動・行動に対する注意力が散漫になるから

です。

特に朝のマインドフルネスをしているワタクシとしては、

注意力が散漫になるときとそうでないときの違いがわかるようになります。

というわけで、

本日の名古屋出張は遅刻して入ります(笑)

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました