
#221 こどもには「経験」をさせろ!
2021年2月13日
こんにちは、すみです!
いま、このブログは、焚き火をしながらかいています。
現在、息子とふたりで冬キャンプに来ています。
冬のキャンプは、以下のようなメリットがありおすすめです。
- むしがいない
- 汗をかかない
- ひとが少ない
ところで、
せっかくの休暇かつ大自然の中なのに、「何もしないこと」って意外とむずかしいんですよね。
普段忙しくしているせいか、次はバーベキューだ!とか、夕飯前に温泉入ろうかな?とか、色々考えてしまいアタマが休まりませんw
こりゃいかんとしばらくぼーっとしました。
キャンプでは、息子とふたりで、テント張って、バーベキューして、焚き火をながめて、あとはゆっくりしてました。
大自然に囲まれ、極寒の中でキャンプする経験は、息子にとって良い思い出になったと思います。
ところで、
ひとを大きくするのは「経験」だと思っています。
きょうの経験は、息子の将来の糧になれば嬉しい。
行く前は妻からも危ないんじゃないか?なんて言われましたが、万全を尽くして臨めば成功するという体験をさせたいと思ってました。
と思っていたら、早くも息子は、もう寝るそうです。
なのでこのあたりで…。
では、またあした!
【翌日】
無事に朝を迎えて、息子と共に勇ましく帰ました。
これで、冬のキャンプはなんとかなる!って
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1176 リーダーはメンバーに先々を明るく照らして導くことが仕事
2023年10月8日
#191 【注目】書籍「DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール」に学ぶ自分の人生を”意図的”に生きる方法
2020年12月29日