こんにちは、すみです! ワーママはるさん @wamama_haru がYouTubeで動画をアップしたということで早速確認してみました。 → https://youtu.be/RwMJ2fYwwbA 人間の稼ぎ方には4種類しかいない? E 従業員 B ビジネスオーナー S 自営業 I 投資家 ほとんどの人がEかSであると、最終的にはBやIになるべきだと著書「金持ち父さん貧乏父さんクアドラント」では語られているとのこと。 稼ぎ方の解析とともに、はるさんの取り組みが紹介されていました。 この金持ち父さんシリーズ、書店で見かけたことがありましたが手に取ったことはなくこのようなEBSIという考え方も始めて知ったし、偶然別の人からもEBSIの話を聞いて、自分のアンテナが立っていることに気づきました。 というのも、わたしは起業に興味があります。いまは本業やりつつではありますが副業を小さく始めていこうとしています。ステップアップで起業したいと考えています。 そういうわたしなのですが、一方で自分のお金に関する知識が乏しいということも実感しております。これまでまったくといっていいほど勉強してきていませんでした。 そのためまずは行動!ということで本日書籍を購入。 1.「金持ち父さん貧乏父さん アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学」 2.「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント 経済的自由があなたのものになる」 3.「金持ち父さんの起業する前に読む本 ビッグビジネスで成功するための10のレッスン」 4.「金持ち父さんの投資ガイド 入門編 投資力をつける16のレッスン」 さて、これらを読む時間をどうやって捻出するか…。このシリーズは電子書籍版がなく紙の本なのでスキマ時間に読むのがなかなか難しい。通勤中か夜寝る前でしょうか。 現在読んでいる本が3冊同時進行している中なので、カオスな感じになってきましたが、やる気がとまらないのでやりきります! 読んだ感想やまとめなどは後日掲載させていただきます。 では、また!
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください